top of page
  • 執筆者の写真Beyond Media

ハワイの感染拡大はそんなに危険か

Beyond Media編集部

ハワイ州サイトより


日本の報道をみていたら、ハワイは感染者が拡大し、死亡者数も急増、と伝えていた。

いや、それはどうなの?と思い、改めてデータを元に考えてみた。


ハワイは日本の人口の100分の1、だから発表数字を100倍するとすごいことになっている、というのが報道の趣旨だった。しかし、単純に人口比だけで語ってよいのだろうか?


まずは現段階のハワイ州の感染状況を確認しておく。


9月3日のハワイ州感染者数

新規感染者数  211 人(前日比 -128)

  累計感染者素  9,202人

入院患者数   573 人

  退院者数   2,778人

死亡者数 79 人(+4)


ハワイ州の感染者数累計のうち9割がオアフ島である。もちろん人口が圧倒的に多いからである。このオアフ島は8月27日から、ロックダウンとなっている。このロックダウンの少し前から確かに感染者数は増えている。


2週間のロックダウンを契機にオアフ島ではCOVID-19検査を急激に拡充している。無料で9万の検査キットを用意し、住民に検査を呼びかけている。


オアフ島を南北に走るハイウェイ3(H3)を8月31日に、大胆にも一部片側車線を閉鎖し、ドライブスルーによる大規模検査を実施した。また9月2日はアロアスタジアムでやはり大規模検査を実施した。今後も積極的に検査を実施していくという。


ハワイ州のイゲ知事は「今後、検査数を急拡大させるため、感染者数は拡大するかもしれないが、心配しないでほしい」と事前のアナウンスがあった。


確かに死亡者数が少しずつではあるがここ最近、増えている。具体的な情報をみると多くが老人ホームなどの高齢者である。1日に3~4人が亡くなっているが、これを単純に人口比で東京で考えれば30人、40人、あるいは日本全国レベルなら300人レベルが亡くなっている、と決めつけるのはやめたほうがよいだろう。統計的な有意性があまり感じられない。


さらに日本や東京と、ハワイを比べる際、土地の面積や人口密度も考えたほうがよいだろう。


ざっと示すと

ハワイ州の面積は1万6635平方kmで東京都の約7.6倍。

ハワイ州の人口は約140万人で東京都の約10分の1。


つまり感染者数は明らかに東京を上回る検査数によるもので、死亡者数は1日3,4人ということであれば、これだけの雄大な面積を誇っていれば、それほど怖いものではないと考える。


それよりも何より、世界有数のリゾート地であり、観光地であるハワイ経済のほうが心配である。ハワイ州のGDPの25%を占めるともいわれる観光業、及び関連産業のダメージがあまりにも大きい。ホノルルのダウンタウン近くにはホームレスのテントもかなり増えている。

閲覧数:14回

最新記事

すべて表示
bottom of page